PR

再春館製薬の養生薬湯を使ってみた感想

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤) 入浴グッズ

再春館製薬の薬用入浴剤「養生薬湯」を使い始めて2か月が経ちました。生薬100%だけあって、温浴効果を実感しています。

1か月間使ってみて感じた効果やメリット・デメリットについて紹介します。

養生薬湯は生薬100%の薬用入浴剤です

養生薬湯 (ようじょうやくとう) は 漢方の製薬会社である 再春館製薬所が独自に開発した生薬100%の入浴剤です。 再春館製薬所といえば、『ドモホルンリンクル』で有名な製薬会社ですね。

以前に母が再春館製薬の「痛散湯」という漢方で驚くほど脚の痛みが改善したので(病院に半年以上通ってもよくならなかった)、我が家では「再春館製薬のモノは値段は高いけど効果はある」と再春館製薬に対する評価はものすごく高いです(笑)。

養生薬湯は医薬部外品となっており、以下の効能が期待されます。

養生薬湯の効能

神経痛、リウマチ、腰痛、肩こり、くじき、冷え症、疲労回復、荒れ性、汗も、しっしん、しもやけ、ひび、あかぎれ、痔、産前産後の冷え症

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤)
パッケージの表示内容

再春館製薬の作っている薬用入浴剤で効能も謳われているので期待できますね。

養生薬湯をお風呂に入れて使ってみたレビュー

養生薬湯は 5包お試しセット(季節限定)もありますが、ある程度使ってみないと効果は期待できないと思い、30包をお取り寄せしました。

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤)
1箱に6袋入っており、1袋に5回分の入浴剤が入っています。

養生薬湯は、 厳選した生薬6種を刻んで、そのまま入浴剤にしたものです。 なので、よくあるタブレットや粉末タイプの入浴剤ではなく、紙パックに生薬6種がぎっしりと詰まっています。

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤)

袋を出しただけで漢方っぽいにおいを感じました。においからして効能がありそうです (笑) 。

養生薬湯の成分
  • トウキ
  • センキュウ
  • チンピ
  • ボウイ
  • ガイヨウ
  • サンシシ

浴槽(150L~200L)に1回1包20gを袋のまま入れます。そしてお湯の中で軽く揉みます。

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤)

すぐに全体に広がって、浴槽全体が黄色っぽくなりました。

再春館製薬 養生薬湯(薬用入浴剤)

※ 浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていません。

パックを手に取ると生薬のニオイがしますが、それほどきついものではないので、湯船に浸かるぶんにはにおいはほとんど気にならないと思います。子供が入ってもニオイのことは特になにも言っていませんでした。

養生薬湯の温浴効果はあった?1か月使用した感想

1日目で感じたのは、身体が芯からポカポカになるということ。私は冷え性体質なので、これまでに様々な入浴剤を試してきましたが、驚くほどの温浴効果を感じました。40℃の浴槽に20分位使っていたら、熱くて汗がでるほどでした。お風呂から出たあとも長袖を着ていると汗がでてくるほど体が温まっていました。私だけでなく他の家族も同様だったので、温め効果はかなりのものだと思います。血行がよくなったと実感します。

お風呂から出て1時間位するとさすがに冷えてくるのでずっと効果が持続するわけではありませんが、入浴後30分位は温かさが持続していました。

毎日養生薬湯を使って1週間位して感じたのは、肌の乾燥が緩和したということ。冬は乾燥肌で全身カサカサで痒くなってしまうのですが、養生薬湯に入りはじめてから少しよくなりました。1か月続ければ肌がしっとりきれいになるかも…と期待したのですが、そこまでの効果はまだでていません。でも、以前に比べると身体の痒みが軽減していると感じます。

少なくとも私には効果があったので、今後も継続してみようと思います。

※あくまでも個人的な感想なので、すべて人に同じ効果があるとは限りません

>>養生薬湯公式サイト

コメント